昨日の出来事。
2008年 07月 01日
昨日は店ではY沼氏によるビッグバンドセッション。
仕事が入っていたので、早めに鍵を渡しに中野へ行き、そのままリハ+本番しに『新宿たかのや』へ。
記念すべきライブ。なぜなら昨日を持ってO黒裕貴さんとして10年に亘る演歌歌手活動を停止し、新たにO黒美和子さんとしてスタートしたことをファンの方々に報告するためのライブ。
リハ中のO黒さん

彼女 楽屋ではものすごく緊張してるんだけど、さすがステージ出ると芸暦10年のプロ。話 ウマイ!なんというかきちんと伝えるべきことを誠実に伝えようとする姿勢に脱帽する。
お客さんと一緒になって、彼女のこれまでの並々ならぬ苦労や努力の重さを感じ、その覚悟に心打たれ たくさんのパワーを頂きました。
自分自身としては 情けなくも緊張してしまい、いつもの半分しか出し切れなかったけど。。会場の寒さやPA通して皆の音を聴く際の会場ごとの違和感にいちいちビクついてる場合でないぞ!と反省。記念すべき日と思うとますます緊張高まる。
1部はO黒裕貴さんとしてのステージ。サポートミュージシャンは普段M川憲一さんのサポートをされている方々。どんなに複雑なキメも絶対はずさない。。すげえ。
2部はO黒美和子さんとして。スタートにふさわしい真っ白な衣装に着替えて、サポートはギターのT田さんとピアノYッシーにワタシ。
新たなスタートにお客さんが安心していただけてたらうれしいですけどね。
1部の間 Yッシーと今後の計画をこっそり練る。彼女により合った曲調があるんではないかと大きなお世話を二人でやいてみる。一回歌ってもらいたい曲を次々にあげてみて、結局アレンジが大事 という結論になり、アレンジの勉強をすることに。もちろん自分の勉強になるわけだし。
みんなの感性を持ち寄って作り上げていくのが 今 楽しい。保守的でなければ、あとはどんなに変人の集まりでも面白いものを作っていける気がする。
いやいや ワタシのかかわってるバンドメンバーが変人の集まり というわけではないですよ~
自分ひとりの力なんて高が知れてるなあ~と最近思うわけですよ。
みなさん これからもよろしくね。
って話が違う方向に着地しちゃったなあ。
ライブ後、鍵を受け取りに『なかのポルカドッツ』へ。
みんなテーブルかこんで輪になって話はずんでで うれしかった。よしよし 良い空間だぞ。
Y沼氏とCD聴きながらいろんな話をし、CDに合わせて氏がSAXを吹けばワタシはピアノ弾いたりと1時間ほど遊ぶ。
盛りだくさんでしたが 久しぶりに音楽的な日でした。最近 お店の立ち上げで音楽から離れていたからね。
さてさて 今日は 今からなかの行って練習してきます
仕事が入っていたので、早めに鍵を渡しに中野へ行き、そのままリハ+本番しに『新宿たかのや』へ。
記念すべきライブ。なぜなら昨日を持ってO黒裕貴さんとして10年に亘る演歌歌手活動を停止し、新たにO黒美和子さんとしてスタートしたことをファンの方々に報告するためのライブ。
リハ中のO黒さん

彼女 楽屋ではものすごく緊張してるんだけど、さすがステージ出ると芸暦10年のプロ。話 ウマイ!なんというかきちんと伝えるべきことを誠実に伝えようとする姿勢に脱帽する。
お客さんと一緒になって、彼女のこれまでの並々ならぬ苦労や努力の重さを感じ、その覚悟に心打たれ たくさんのパワーを頂きました。
自分自身としては 情けなくも緊張してしまい、いつもの半分しか出し切れなかったけど。。会場の寒さやPA通して皆の音を聴く際の会場ごとの違和感にいちいちビクついてる場合でないぞ!と反省。記念すべき日と思うとますます緊張高まる。
1部はO黒裕貴さんとしてのステージ。サポートミュージシャンは普段M川憲一さんのサポートをされている方々。どんなに複雑なキメも絶対はずさない。。すげえ。
2部はO黒美和子さんとして。スタートにふさわしい真っ白な衣装に着替えて、サポートはギターのT田さんとピアノYッシーにワタシ。
新たなスタートにお客さんが安心していただけてたらうれしいですけどね。
1部の間 Yッシーと今後の計画をこっそり練る。彼女により合った曲調があるんではないかと大きなお世話を二人でやいてみる。一回歌ってもらいたい曲を次々にあげてみて、結局アレンジが大事 という結論になり、アレンジの勉強をすることに。もちろん自分の勉強になるわけだし。
みんなの感性を持ち寄って作り上げていくのが 今 楽しい。保守的でなければ、あとはどんなに変人の集まりでも面白いものを作っていける気がする。
いやいや ワタシのかかわってるバンドメンバーが変人の集まり というわけではないですよ~
自分ひとりの力なんて高が知れてるなあ~と最近思うわけですよ。
みなさん これからもよろしくね。
って話が違う方向に着地しちゃったなあ。
ライブ後、鍵を受け取りに『なかのポルカドッツ』へ。
みんなテーブルかこんで輪になって話はずんでで うれしかった。よしよし 良い空間だぞ。
Y沼氏とCD聴きながらいろんな話をし、CDに合わせて氏がSAXを吹けばワタシはピアノ弾いたりと1時間ほど遊ぶ。
盛りだくさんでしたが 久しぶりに音楽的な日でした。最近 お店の立ち上げで音楽から離れていたからね。
さてさて 今日は 今からなかの行って練習してきます
by mizuhology
| 2008-07-01 12:10
| ライブ感想