人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

中野ピグノーズ1/31今日のライブ

今日はスーパーギタリスト 宮之上貴昭氏のライブです!すでにご予約たくさんいただいておりますが、あと若干名お入りいただけますので、どうぞお待ちしております!

今回のDUOのお相手は水口誠さん!

なんとこの方替え歌ジャズ 荻窪流 家元!?であります。
最近わらってないな~ という方、ここには笑いと共感があります。

替え歌といっても ちゃんとこだわりもって作詞している方
もちろん 普通に歌うこともできますとも!

詳しいプロフィールは下記に記載します。興味もたれた方は今すぐ
080-2075-9849 | nakanopignose@docomo.ne.jp にお電話を!

宮之上貴昭 氏
米軍横田基地の中の「N・C・O」クラブで、
ジョー・デイビス(org)、ジェリー・エディ(ds)のトリオ「ニュー・グループ」で3年間演奏する。
同時に自己のバンドで都内のライブハウス等に出演していたが、1977年に渡米。
ニューヨークで武者修業の後帰国し、折からビル・エバンス(p)トリオで来日中だった今は亡き天才ドラマー、フィリー・ジョー・ジョーンズをゲストに、〈ソング・フォー・ウェス〉(キングレコード)をリリースし、メジャーデビューとなる。
これを機に毎年次々にリーダー・アルバムを発表。とりわけオルガンの第一人者、ジミー・スミスをゲストに加えた〈タッチ・オブ・ラブ〉(バップレコード)や、「日本のジャズ100選」にもなったライブ録音の〈ウェス・モンゴメリーに捧ぐ〉(キングレコード)、ストリングス・オーケストラを加えてイージー・リスニングに仕立てた〈フォクシー・アイズ〉(東芝EMI)、また、アンディ・シンプキンス(b)プロデュースによる初の海外録音、〈L.A.コネクション〉も話題となった。
残念ながらこれらの作品の多くは現在では廃盤となりましたが、過去に発表された作品がオークションに出品されると、
熱心なマニアの間で記録的な高値をつけることで評判となっています。現在でも自己のグループを率いて都内のライブハウスや全国でのコンサート、テレビやラジオの出演をはじめ、海外のジャズ・フェスティバルやコンサートで演奏活動を続けています。ピックを一切用いず、親指を中心とする独特の宮之上の奏法は、ウェス・モンゴメリーの流れの中にあってさらに発展させ、着々と自己のスタイルを確立しています。比類のないテクニック、歌心とその音楽性に、全国の熱狂的な信奉者は数多く、スウィング・ジャーナル誌の読者人気投票ギター部門では四半世紀以上、常にトップクラスにランクされている、我が国を代表するギターリストです。

水口誠 氏
替え歌ジャズ 荻窪流 家元!?(もちろん 普通にスタンダードも歌えるんですよー★)で、替え歌ジャズとは?
数多あるスタンダード・ジャズの本来の英語の意味にはとらわれずに、英語の発音の響きに軸足を置き、空耳的な日本語詞を開発する流派のこと。英詞の意味を翻訳して日本語で歌う、英語の歌にオリジナルの日本語をのせて歌う、という流れとは一線を画す。ワンフレーズだけの作詞、また、ダジャレのみの作詞は禁じられており、歌詞に物語性を導入することを重要視している。歌の内容は、サラリーマン、合コン、外食(牛丼)など。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ライブもできて、安価な練習スタジオ ピグノーズスタジオコチラ
生音楽を聴いて呑む なら・・Gallry 『ときみつうし』 コチラ

複合不思議空間 中野ピグノーズコチラ
現在 中野ピグノーズではプロ・アマ問わずライブ出演者を募集中です。ホームページをご覧になるかお問い合わせください。080-2075-9849 | nakanopignose@docomo.ne.jp また画廊として様々な画家さんの作品をご紹介しています。展示をご希望の方もご連絡 お待ちしています。
by mizuhology | 2009-01-31 12:14 | 告知