人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

今年もお世話になりました!

27日 今年最後のライブも無事 終えることができました。

ラストはボイス蜂谷真紀さん ピアノ板倉克行さん グラス篠笛のEmyuさん!

前回蜂谷さんと板倉さんにご出演いただいたのですが、更に素晴らしい演奏を聴かせていただきました。とても美しく 芸術的なステージだったと思う。まず蜂谷さんが前回いらしたとき、部屋の空調が不十分だったり、機材の調整が万全じゃなかったりしたため、今回のがやっぱり本来の声でご本人もしっくり感じているようでしたし、それに答える板倉さんの演奏も違う。またEmyuさんもとてもスキルのある方で、声や楽器を活用し、絶妙なタイミングと音程でからんでくる。蜂谷さんとEmyuさんによって制限された音と音をうまく板倉さんがコードにし、更に厚みの増した音楽ができていました。

もっと皆さんにも聴いていただきたい ライブでした。インフォメーション不足ですみません。

しかしEmyuさんてば普段は広告代理店で働いてるらしい。海外からいらしてお仕事をしてるようですが、どっからみてもエリートな方に見えました!しかもジャズ弾けない・・とか言ってました。1年くらいやったらすぐ弾けちゃいそうでしたが。毎日の練習が大事だとおっしゃっていました。は~い。。がんばります~
@@@@@@@@@@@@@@

つくづくの課題

聴衆と毎日音楽のことを考えてるミュージシャンとの耳に違いがあるのは当然。ミュージシャンと同じレベルで話をする聴衆って逆にすげーな!って思う。

やっぱり理解してもらう努力だって少しはしたほうが良いんじゃないかと思う。わかってくれるやつだけわかれば良いというのは傲慢に感じるな。

@@@@@@@@


ロックが弾きたくなって、昨日はCDを買い捲った。もちろん最近お気に入りのエリックドルフィーも買ったし、オーネットコールマンが衝撃デビューをする前にCD化された、まるでパーカーみたいに弾いてるCDも買いましたが あとはジミヘンとツェッペリンとかロイヤル・ハント バンへイレン・・チックコリアのキャプテンセニョールを次回ライブで弾く予定なんだけど、ロックっぽいソロ弾けたらかっこいいかな!?って。あと、ロックな魂でジャズを弾いてみたくて。まあ 大人しくもっとジャズをちゃんとやりましょう・・という意見もあるけど。。

まあ しばらく休みだし 好きなようにするじょ。

@@@@@@@@@@


ところでみなさま、今年は店をオープンして、ほんとヨチヨチ経営をしておりますが ご協力いただきましてありがとうございました★これからも良い音楽、良い演奏の場をご提供する為 まい進してまいりますので、どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

う~ん お店はともかくとして、今年は自分に負け 甘えちゃったな。。って感じ 反省につぐ反省。ワタシの呑み癖も影響してると思う。だから宣言!


今日から1月3日の0:00まで禁酒します。呑んでたら警察に通報してください。


でわでわ 良い正月を!またブログ更新するかも~♪だけど。
by mizuhology | 2008-12-29 08:46 | ライブ感想